お知らせ

海老名総合病院の新棟を見学に行ってきました。

海老名総合病院の新棟が完成しました。

ご存じの通り海老名総合病院は海老名市で重症の患者さんの診療をする中核となる病院です。

大きい病院は待ち時間が長く、その割に診察時間は短くつらい思いをすることが多いので嫌な印象を持つことが多いです。

(自身の東海大の外来も現在待ち時間が非常に長く大変申し訳ない状況です。)

しかし、海老名総合病院さんでは今回救命センター、ICU、手術室などの拡大を行い

受け入れ態勢の増強が行われています。

本当に困ったときに助けてくれる病院がスケールアップするのは本当に助かることです。

医師にもいろいろな方がおられますが現在の海老名総合病院の救命センターの先生は

大変尊敬できる先生方で構成されています。

同じく糖尿病センターの先生方も素敵で優秀な先生方ばかりです。

CTやMRIの検査も病院の外から予約が取りやすくなるようにバージョンアップが繰り返し行われており

中の方々の努力が伝わってきます。

地域の医療が良い方向に変化していくのは非常に好ましいことですね。


本日16時最終受付 明日13日は休診です。

糖尿病学会に出席するため本日16時最終受付 明日13日は休診です。

どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

糖尿病の分野はこのこの10年で大きく変わってきました。

低血糖を起こしずらいお薬に代表され、体重を落としやすいお薬、

食欲に働きかけるお薬など。

いまや10を超える種類のお薬が処方されています。

糖尿病治療の難しいところは人それぞれ最適解が異なることです。

もし現在の治療にご不満、ご不明な点がありましたら、

それぞれ、医師、看護師、薬剤師、栄養士などに遠慮なくお尋ねいただければと思います。

 

 

 


2型糖尿病の治療薬の進化。4/20日(木)休診です。

科学技術の発展とともに医療も進歩しています。

30年前まではほんの2~3数種類しかなかった糖尿病のお薬は現在10種類を超えるまでになってきています。特に注目が集まっているのがGLP-1やGIPといって食事とその血糖の関係を調整してくれるようなホルモンです。つい10数年ほど前にでたばかりのお薬でも過去のお薬になりつつあるようなスピードで糖尿病薬は進化しています。

これまでの2型糖尿病薬は低血糖や体重増加を起こすものもあり注意しながら使う必要がありました。しかり近年のお薬は心臓や血管、腎臓などの保護効果も検証されており低血糖などの副作用も最小限となっております。

もちろんお薬だけで糖尿病が治る訳ではありません。基本となる食事運動療法はおそろかにはできません。しかし糖尿病は遺伝と環境の病気ともいわれ、必ずしも不摂生だけが原因ではありません。

最近はスティグマ といって『糖尿病だから摂生がたりないんでしょ?』といった思い込みや『糖尿病だから就職できません』といった社会的に差別に対する取り組みが増えています。

糖尿病の方の健康寿命もどんどん伸びていると思います。元気に過ごすためにも病院やクリニック、お薬をうまく活用してくださいね。

もし治療を中断してしまって『どこかでいかなきゃな~』と思っていたらすぐに受診することをお勧めします。

話は変わりますが4月20日木曜は休診です。ご注意下さい。

 


3月29-31日休診です。当院の予約システムについて。その他

来週水曜~金曜の3月29日~31日は休診です。ご注意ください。

年間スケジュールが出ていますのでホームページ、グーグルマップ、院内掲示、配布物をご確認ください。

 

当院のシステムについて改めてご説明いたします。

当院では予約制をとっております。30分枠でお取りしていますので予約時間から原則30分以内に診療が開始になるイメージです。

たとえば10時予約なら10時~10時30分に診察開始です。採血採尿がある方がほとんどですので

少し前に来ていただくことが多いですが30分以上前に起こしいただいても早くお呼びすることは

よほど空いていないとできないので待ち時間が伸びてしまいます。

また初診の方や、重症の方、他院に検査で紹介が必要な方の診療は長くかかることがあるので

予約時間より遅くなってしまうこともあります。原則院内には3-6名くらいの患者さんがお待ちいただいているイメージですが

それ以上の患者さんがお待ちの時は待ち時間が長めとご理解いただければと存じ上げます。

 

最近はスマホなどを用いて血圧や血糖、インスリンの打った時間や単位などをBluetooth連携で自動で病院のパソコンに連携できることが可能になっています。

当院では『シンクヘルス』アプリをおすすめしています。メッセージ機能もありスマホやアプリが苦手でない方にはお勧めです。

血圧計も買い替えなどの際にはBluetooth機能があるものを選ぶとよいかもしれないですね。

クリニックとの連携にはパスワードが必要なので院長か看護師にお尋ねください。

 

 

 

 

 

 


年間休診スケジュール

本日は海老名は雪ですね!ご年配の方を中心にキャンセルのお電話いただいておりますが皆さまご無理せず、予約をご変更下さいね。

ちなみにそういった影響もあり午後はかなり空いております。来週金曜は少し混んでしまうかもです。

題名の通りですが年間スケジュールを1月からクリニック内で配布しております。

ホームページトップのカレンダーでも見えますがこちらでも添付しておきます。

3月は16日と29.30.31日が火曜以外の休診になりますのでご注意下さい。

どうぞよキャプチャろしくお願い致します。