冬至も過ぎ、大分寒くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
当院は本日で年内の診療を終了致します。
2016年に開院して約3年が過ぎようとしています。
今年も公私ともにたくさんの方々に支えられてきました。
こころより御礼申し上げます。
来年は1月4日から診療しております。
これからも当院をどうぞよろしくお願い申し上げます。
海老名市・座間市・綾瀬市で糖尿病専門医を探すなら|海老名西口糖尿病クリニック
冬至も過ぎ、大分寒くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
当院は本日で年内の診療を終了致します。
2016年に開院して約3年が過ぎようとしています。
今年も公私ともにたくさんの方々に支えられてきました。
こころより御礼申し上げます。
来年は1月4日から診療しております。
これからも当院をどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年も残すところあとわずかとなってきました。
この時期は お芋や柿 の食べ過ぎに注意ですね。
ところで駐車場についてですが、当院のある扇町は3年前にできたばかりの町で
住所がはっきりしない地域もあります。ですので当院で提携している駐車場も
三井のリパークさんに記載されている住所が間違っている場合があるようです。
特に初めて来院される場合にはアクセス/駐車場をご覧の上、
駐車場の空き状況をご確認頂き、カーナビで御来院の際には申し訳ないのですが
住所で検索されずにgooglemapなどで直接
『三井のリパーク 海老名上郷第4』
『三井のリパーク 海老名駅前第2』
『三井のリパーク 海老名扇町』
『三井のリパーク 海老名上郷第3』
と検索していただいた方が良いようです。
ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い致します。
看護師さんもご応募いただいておりますが、引き続き募集しておりますので
どうぞよろしくお願い致します。
だいぶ寒くなってきましたね。
これからの時期は風邪にきをつけたいものです。
開業はじめのころから当院を支えてくれた某看護師さんが
とてもさみしいのですが年内で退職されることもあり
当院では現在看護師さんを募集しています。
業務内容は主に採血で 週1回~程度の頻度を目安に出勤できる方を募集致します。
是非、採用情報をご覧ください。
当院では12月29日~1月3日まで休診となります。
年内最終診療日は12月28日(金) 年明け最初の診療日は1月4日(金)となります。
どうぞよろしくお願い致します。
みなさんこんにちは。11月14日は世界糖尿病デーです。
「糖尿病は世界にとっての脅威である」として1991年にWHO(世界保健機構)とIDF(国際糖尿病連合)によって制定されたものです。
2015年の段階で糖尿病は成人の11人に1人、2040年には成人の10人に1人になるといわれています。
日本でも2016年には糖尿病は1000万人を超えてしまいました。
糖尿病には様々な種類があり治療法も様々です。
重症になる前に対応することが重要です。
なにより糖尿病は痛くもかゆくもないため、末期に至るまで進行しないと自覚症状はでません。
検査をすることが重要です。
当院では糖尿病に関することは最新の機器をとりそろえ、なんでもご相談いただけます。
今週土曜の11月17日には海老名市役所で『健康がいちばん教室』の演者を行います。
御陰様で満員御礼のようです。一緒に糖尿病について学びましょう!
ご予約いただいいた方に感謝申し上げます。当日どうぞよろしくお願い申し上げます。