インフルエンザワクチンの接種開始致しました。

今年はインフルエンザの流行が早いですね。神奈川でも学級閉鎖が出ています。

当院でもインフルエンザの予防接種を10月1日から開始致しました。

コクーン戦略をご存知ですか?

重症化しやすい乳幼児や高齢者を「繭」で包むようにみんなでワクチンを打って守るという戦略です。

ですので乳幼児や高齢者だけでなく元気な若い人も打ったほうがよいのです。

もちろん糖尿病の方々は「基礎疾患を有する」というグループに入りパンデミック(爆発的に増える感染症)ワクチンであるインフルエンザ予防接種の優先対象ですので当院では定期通院患者さんにはワクチンを勧めています。

特に今年来年とスポーツの祭典が多く(これをマスギャザリングといいます)感染症の流行が懸念されています。

いまでもワールドカップやオリンピックのたびに感染症は世界中で流行しているのです。

かかりつけの方であれば当日打てることが多いですが、できれば事前予約をお願いいたします。

 

海老名市のインフルエンザ補助は今年も

①中学3年生の方は1000円

②65才 77才 88才 の方は無料

③65才以上の方は1000円

です。

 

綾瀬市、座間市は65才以上1700円の負担となっております。

自費の方は4100円となっています。

どうぞよろしくお願いいたします。


ブログ一覧を見る